虎の門病院 ブレストセンター
乳がん関連のご相談や当病院での初診・再診の診療案内、診療体制、セカンドオピニオンの他、乳がんに関するさまざまな情報を発信しています。
先進的な医療の提供をミッションとしているブレストセンターですが、仕事と治療の両立を目指す方のサポートにも特に力を入れています。入院中も仕事の継続が可能なように病院には多数の個室が用意されているほか、放射線治療(通常連日16回又は25回)も治療時間を8時半~12時、13時~18時半の間に設定でき、仕事の継続に役立っています。また抗がん剤治療の脱毛の軽減を目的とした頭皮冷却療法(自費15~34万円)が選択できるようになっています。
虎の門病院 ブレストセンターは乳腺内分泌外科・臨床腫瘍科・放射線治療科・病理診断科・形成外科により構成されています(年間治療実績:乳腺疾患の全手術500例、乳がん初回手術400例) 新専門医制度:乳腺専⾨研修基幹施設
新着情報
- 2023.06.04ER(+) HER2(-) 転移性乳がんの最新治療New!!
- 2023.04.20柴田章雄医師
- 2023.04.19西川文医師
- 2023.04.18外科レジデント:川口駿先生の論文掲載について
- 2022.08.20虎の門病院の初期臨床研修、後期臨床研修情報
- 2022.06.11東都クリニック・乳腺外科(赤坂見附)
- 2022.04.242022年4月からの人事異動について(虎の門病院・乳腺内分泌外科)
- 2022.04.23「医」の最前線 抗がん剤による脱毛を防ぐ「頭皮冷却療法」 時事通信社のサイトより
TOPICS&NEWS
- 2018.09.09乳がんに関するお問い合わせ
- 2018.10.22乳腺線維腺腫
- 2020.08.19乳がんの術後リハビリ動画
- 2018.10.22乳房の葉状腫瘍について
- 2019.05.06新病院写真集
- 2019.07.28人工物を用いた乳房再建について(虎の門病院)
- 2019.06.222019年7月日本乳癌学会総会(新宿)より