意欲のある方の参加をお待ちしています
我々には大きな目標があります。是非一緒に目標を達成していきましょう
◇前期研修(医学部6年生対象~8月採用試験 外科前期研修医として採用されます)
◇医学部学生(5年生、6年生)の病院見学会は例年5月前半(土曜日)に予定されています。詳細は病院ホームページに4月上旬に掲載されます
◇後期研修(卒後2年目または3年目の方を対象に9月採用試験 外科後期研修医として採用)
後期2年目、3年目(卒後4年目、5年目に相当)は乳腺内分泌外科を中心としたローテーションが可能
◇乳腺内分泌外科スタッフ(欠員の見通しが出た時点での募集になります)
1)日本の乳癌四大臨床試験グループ(JCOG、JBCRG、WJOG、CSPOR)の主要なメンバーとして臨床研究に参加しています。
2)腫瘍内科(臨床腫瘍科 スタッフ4名、後期研修医4名)と協力して乳癌の診療、研究にあたっています。
3)若手医師の大学院、留学を積極的にサポートします。虎の門病院の検体を使った研究(基礎系大学院)が可能です。
4)後期研修のプログラムは3年間ですが、乳腺専門医取得を前提にフェローとしてさらに2年間勤務することができます。
5)後期研修後の進路について 最近の実績(虎の門病院スタッフ、東京大学、大阪大学、聖マリアンナ医科大学、東京医科歯科大学)
6)2015年の乳癌初回手術件数は360例で、国内15位~20位程度の症例数です。
7)スタッフの開業を支援しています(都心での開業の場合、虎の門病院のサポートは大きな力になると思います)。
8)特定の大学医局に偏らない人事運営を行っています。
9)2019年5月から、全面的に新病院への移転(隣接した敷地で、ホテルオークラ、アメリカ大使館側)を予定しており大きな飛躍が期待されています。
2018年頃のデータで近日、更新を予定しています